2012/06/01

春の花・続き


早いもので、きょうはもう六月です。あたりにはまだ春の花が咲いています。

紫の花は紫蘇科の十二単(ひとえ)です。

おきな草が咲き終わったあと、種ができているのかしら?

白い小さな花は舞鶴草です。ハート型の葉っぱはつやつやです。尖った葉っぱはホタル袋です。








畑の周りに日本古来の桜草が咲き始めました。那須町のK・Uさんからいただいたもので、絶滅危惧種のような気がするので、大事にしています。













これは名前が分からないのですが、桜草に似た花です。後ろにワイルドベルガモットなどが伸びています。


右にはタンジーが伸びています。黄色い花が咲きます。














上はフウロ草に似た山野草です。ゲンノショウコにも似ていますね。名前が分かりません。

林の中ではガマズミが陽当たりを求めるように咲いています。これが秋になると甘酸っぱい赤い実になります。

2 件のコメント:

  1. 山形県はまだ出掛けたことはありませんが、自然に囲まれて羨ましい限りです。
    自然の山野草がお好きなご様子、私も大好きです。
    翁草も3年位で駄目になってしまったので、内海の気候に合わないみたいです。
    いつも読ませていただくのが楽しみです。

    返信削除
    返信
    1. タッチラブさま、ここは山形県の南の方の米沢市の西となりの川西町で、私の住んでいる山の中ならではの野生の植物もたまにあります。庭の花は以前住んでいた栃木県の那須町で手に入れたものもいろいろ生えています。また4年前に訪ねたドイツの野草の種も蒔いたので、これからいろいろ咲きますから、またアップしますね。楽しみにしていてください。いつも読んで下さってありがとうございます。

      削除