2011/12/22

冬至かぼちゃ

今日22日は冬至です。冬至が来ると、明日からだんだん日が長くなるということになります。うれしいな。

山形の人は、冬至にかぼちゃを食べるのはごく当然で、その日のためにかぼちゃを大事にとっておきます。ゆず湯の方は、北国でゆずが穫れないので、そんなにやらないようです。

関東地方にいた時は冬至にかぼちゃを食べると言ったら、普通にかぼちゃを煮るだけでしたが、山形ではほとんどの人はかぼちゃと小豆のいとこ煮を冬至かぼちゃと言っています。小豆は農家の人ならたいてい栽培していますし、直売所では必ず売っています。

私は一昨日からかぼちゃを煮て待機していましたが、昨日お会いした方からその日の朝、冬至かぼちゃを煮てきたと聞き、私は小豆を入れてなかったことにはっと気づきました。冷蔵庫に自家栽培の小粒小豆があるのですから使わなくては。

昼前に小豆を少し鍋に入れてことこと煮て、味を付けてから昨日からのかぼちゃを入れて煮詰めました。ちょっとインチキくさい冬至かぼちゃがお昼ご飯に間に合いました。


他には具だくさんの炊き込みご飯(人参、牛蒡、油揚げ、枝豆、細切り昆布、こうなご入り)と味噌汁、赤大根の酢漬け、豆腐のゆず味噌載せを食べました。

0 件のコメント:

コメントを投稿